噂のhdrを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 画期的なhdr
ドライブレコーダー HDR-101 (HDR101)COMTEC(コムテック)■安心の日本製ドラレコ!■スーパーGT搭載モデル!■小型ボディ・2.5インチ液晶搭載・常時録画/衝撃録画/スイッチ録画/音声録音・LED信号機対応 ・12V/24V 車対応のレビューは!?
年齢不詳さん
中華製を付けましたが地デジに悪さをして半年もしないうちに液晶が真っ暗で逝かれました。エンスタもコムテックでお気に入りなメーカーで地デジに交渉無しが決めて安心の日本製です。取り付けも取り扱いも簡単です。センター越えの車が走ってきてPCで再生…声もしっかり入って画像も記録されてますが、ナンバーまでは無理ですが…証拠にはなるとおもいます。信号は、早点滅で録画されますね?※32GBに交換しましたがカードも販売してほしいかな…。電源配線ユニットもオマケで有難う御座いました。後は耐久性ですね。
30代 女性さん
FIT3に取り付けるため購入。 最初はダッシュボードに取り付ける予定でしたが、 意外に撮影範囲が小さくなってしまうために、 フロントガラス上部(ルームミラーの裏あたり)に取り付けで 落ち着きました。しかし、ルームミラーが邪魔になり、モニターが見えず、 撮影できているかの確認がとてもしにくいです。 取り付ける場所をもう少しずらせば良かったと後悔です。
年齢不詳さん
写りが良いこと、ダッシュボードに取り付けられること、直接配線コードがついていることが購入ポイントです。この季節に屋外で配線作業をするのは大変ですので、冬期間はシガーライターソケットから取り、仮付でいろんな場所に付けてみて、ベストポジションに直接配線で設置する予定です。まだ使用は短時間ですが、良い製品だと思います。
年齢不詳さん
今回初めてドライブレコーダーを購入しました。 決めては日本製であることと、配線キッドが付属だったことです。 本日品物が届き、早速ミラーの後ろに設置しました。 操作・設置は簡単です! ただ、ミラーの助手席側に設置をしたため、 マイクロSDの抜き差しがちょっと体勢がきつくなります。 まー、抜き差しするのはここ数日の楽しみだと思うのでOKです。
40代 男性さん
ドライブレコーダーの購入を検討していた時に この商品を見つけ購入。 ナビなどに電波障害の恐れが無いと言い事で安心。 思っていたよりコンパクトで良い感じです。
年齢不詳さん
初ドラレコ。取り付けも簡単です。 時間があるときに電源からとるようにしたいです。
30代 男性さん
ストリームに取り付けしました。設置の方は、画面を見ながら取り付け出来るので楽です。付属の電源オプションを付けてもらい、車内ヒューズボックスから配線出来たのでスッキリ設置できました。 microSDHCカードに関しては、もう少し容量が欲しかったです。。 4GBでは〜。。 32GB買いました。 とても設置し易く扱いやすいドラレコです。 電波障害なく映像も綺麗な方かと思います。
年齢不詳さん
他の人のレビューと同じでやはり夜間は見えずらい! しかし思っていたよりは昼間はちゃんと映っていた。 メモリは4Gでは足りないので32Gに変更することにした。
年齢不詳さん
思っていたより小型で、取り付けも簡単。扱いやすくて大満足です。 もう1個、購入しようと思います。
40代 女性さん
Gセンサーの感度が良すぎるのがちょっと・・・らしいですが、おおむね良好。