ブームの兆し!?車 デッドニング、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 車 デッドニングの掲載
カロッツェリア★UD-K711 高音質インナーバッフル ハイグレードパッケージ【トヨタ車用】のレビューは!?
年齢不詳さん
すごい簡単に自分で出来る、防水ビニールをはがさなくていいのは楽、またバッフルが重量感あって効きそう、実際効いてる感じが物凄くする、おススメです。
50代 男性さん
エスハイ(AHR20W)のフロントドアへのスピーカー取り付けと初めてのデッドニング加工を主な理由で購入しました。 バッフルの取り付けは、3穴中1穴が合わなく追加工で取り付けましたが、品質と安定感が高く非常に満足でした。 デッドニングですが、防水シートの上から貼り付ける方法で全くの素人でも安心してラクに加工が出来ました。(ブチルゴムをいじらなくても良くとても扱い易い) チョット高価ですが、取り付け方や使用感が高く満足できるもので、是非オススメです。
30代 男性さん
同じカロッツェリア製のスピーカーJ1710Aと同時購入して装着しました。 かなりズッシリしたメタル製バッフルと、簡易のデッドニング用品がセットになっています。バッフルはメタル製なのでガッチリと固定できますし、 スピーカー背面の鉄板に貼り付ける吸音防振スポンジや、防水ビニールのバタつきを抑える遮音シートと防振パッド、スピーカーの外周に貼るスポンジなど 全てを取り付けることでより音質が良くなるよう考えられています。 スピーカー交換とこのセットの取り付けを一人で作業し、5時間くらい掛かりました。 初めてでしたが問題なくできました。
30代 男性さん
RAV4-Gに使用しました。 ビニールを剥がさないまま取り付けられるデッドニングは画期的ですね。 取り付け時間が短縮できるし、初心者でも気軽にトライできると思います。 フロントドアで使用しましたが、遮音シートの広さが足らず、完全にはサービスホールを塞げませんでした。 SUVのフロントドアだとサービスホールが広すぎるので、セダンやハッチバック等の普通車だったら問題ないかと思います。 まぁデッドニング自体が、全てを塞げばいい音になるとは限らないので、特に気にはしていません。 純正スピーカからスピーカ&本品を交換・取付けしましたが、高音から低音までしっかりといい音に変わりました。取り付けて間もないので、エージング中ということになるのですが、徐々に音質も向上してきているように感じます。
30代 男性さん
説明書が分かりやすく書かれていて 取付けも専門知識が無くても、簡単に出来ました! ※内張くらいは、自分で外せないと出来ませんが。。。 インナーバッフルもしっかりとしており、 見えない所ですが、デザインも良かった。 ほんと大満足です。
年齢不詳さん
Quality is very good and the shipment is very fast.