Home > 家庭用ワインセラー おすすめとは?ここでチェック

家庭用ワインセラー おすすめの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ワインセラー ルフィエール『LW-S12』収納12本 本体カラー:ブラック家庭用ワインセラー【送料無料】【家庭用のワインセラー】【おすすめ 12本収納ワインセラー】のレビューは!?

年齢不詳さん
機能、容量、デザイン、静音性などについては、当初の予想通りの商品で満足です。 商品の配送も早く、状態にも問題はありませんでした。 価格を考えれば、非常にコストパフォーマンスはよい、と思います。 ただし、まだ使用して2ヶ月しか経っていないので、故障等の可能性については分かりません。 ひとつだけ気になるところがあるとすれば、ランニングコストです。 2014年6月初めに購入して使用を開始し、6月の電気代が前月比で約2,000円増えました。 増加分のすべてがこの商品の電気代とは思えませんが、おそらく月1,000円以上は電気代がかかっているように思います。 ちなみに、なるべく電気代をかけたくないので、18度に設定して、自宅(一軒家)の1階北の角部屋の日の当らない隅で使用していて、この電気代になります。 しばらく様子を見て、冬季(室温が20度以下になる時期)は、電気を切って運転をやめ、ワインラックとして使おうと思っています。 今後はできれば、標準的な使用電力量を表示していただけるとよいと思います。

30代 女性さん
見た目も良くブルーライトがいい感じです。値段も手頃で良い買い物をしたと思います。

30代 女性さん
思っていた以上に静かでした。 デザインもカッコ良かったけど、白いキッチンなので、 色のバリエ-ションが欲しかったです。 置いたところから少し飛び出て… それが誤算だったかなぁ〜 下の方には醜いので醤油やドレッシングと調味料を保管しました(笑)

50代 男性さん
この価格でこの質のワインセラーはなかか購入できないと思います。 価格が抑え目だとボトルの大きさに制限がででくる場合が多いのですが、大好きなブルゴーニュやシャンパーニュのボトルも無理なく入れられ満足しています。

年齢不詳さん
・デザイン:黒いボディに青い文字。クールに存在感を出してますね。 ・サイズ:幅がそれほどないので、場所を取りません。 ・省エネ度:不明。たぶん電気代がかかったとしても夏場だけかと。。。 ・温度管理:まだ電源を入れて1日しかたってませんが、16℃設定に対し、14〜 15℃を行ったり来たりしています。あまり厳密な温度管理は無理なのかな? ・収納性:棚を外せば上に4本横置きで下に縦置きもできます。飲み残し対策 としても使えます。 ・電源入れた時だけは比較的大きかったですが、安定してしまうと静かですね。 総じてお買い得なセラーだと思います。

年齢不詳さん
随所にチープ感を感じますが(ネジの締め付け、フィルターの取り付けなど)、値段相応かもしれません。電気代が高いので、気にする方は注意が必要です。

60代 男性さん
従前よりほしかったもの、もう一回り大きいものと迷ったが、先ずはと思って購入。組立は簡単、温度を下げるのに5時間程度かかったが、今は安定して管理してくれている。満足満足。 次は実家用にもう一回り大きいものを買うかなぁ。

40代 男性さん
日本酒の貯蔵用に購入しました。 一升瓶も立てて入れらますし、ブルーLEDライトがきれいで、雰囲気を醸し出しています。 組み立ては足をつけるくらいで、とっても簡単。 重量も見た目ほどではありませんし、音も気になりません。 まだ設置したばかりなので、冷え具合はわかりませんが、まずは満足と言える買い物でした。

年齢不詳さん
【デザイン】 落ち着いていて申し分ないです。 【温度・湿度管理】 操作は簡単だけど、表示がちょっとわかりずらいかな。温度の表示ランプも消せるといいです。 【サイズ】 壁の隙間にぴったりでした。 【収納性】 上下の幅が少し狭いです。 【省エネ度】 省エネっぽいです。 【静音性】 意外と静かですが、近くだと少し気になります。 【その他】 全体的に大変満足しています。

30代 男性さん
誕生日のお祝いにビンテージのワインをいただいたので、保存用に購入しました。 自分が想定していた値段より割安だったので本商品を購入しました。 特に音もうるさくなく、正常に冷えています。また、インテリア的にも気に入っています。