木工用テーブルソーについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 木工用テーブルソーが大反響完売御礼
E-Value 木工用テーブルソー 255mm (ETS-10KN)のレビューは!?
30代 男性さん
平行定規と角度定規が付いていますが、精度がイマイチなのでオマケ程度と思った方がいいです。付属品だけでは、かなり慎重に切っても直角すら出しにくいです。 角度定規用の溝は、チップソーと平行に出来ているようなので、この溝を生かせる治具を自作して使っています。治具も作れない初心者さんにはオススメできませんが、このようなポンコツと付き合う事で治具を作れるようになるのかもしれません。 付属スタンドは、ある程度工作に慣れている人なら説明書がなくても組立てられる気がします。ですが、切りくずのほとんどが下に落ちるのでクズ受けボックスを自作してその上に載せた方が掃除が楽で安定もします。 長尺物や大きい物は補助テーブルが必要です。 治具しだいで曲線や丸棒なども作れるのでテーブルソーにしましたが、単なる角度切断、直線切断だけならスライド丸ノコの方が使いやすいです。でも、これを使いこなせるようになってからは、作りたい物のほとんどは作れるようになりました。ポンコツなりに手がかかる分、愛着も湧いて手放せない一台です。
年齢不詳さん
木材加工でホームセンターの工作室にイチイチ依頼するのが面倒になったので購入。ランニングコストや自分で切断できる手軽さの点で購入した価値はあると思います。マキタや日立工機製と比べると半額以下のお値段。 精度や質感は値段相応。デフォルト状態では不都合がたくさんあるので修正作業が必要になります。しかしやっぱり木材がスパッと切れるのは嬉しい。 最大の欠点はモーターの爆音。あまり気にしていないようなレビューを書かれている方もいるようですが、これは間違いなく爆音ですよ。この爆音のせいで使うことが億劫に感じてしまいます。できればモーターパワーを下げてでも動作音を小さくして欲しい。 爆音がとても耳障りなので動作音の小さい丸ノコを使って自作テーブルソーを作った方がいいかもしれません。モーターパワーは1,000Wもあれば十分。
年齢不詳さん
台を組み立てるのに約1時間、刃の角度及び安全カバーの調整に2時間かかりました。 それと、ガイド版のメモリは大体合ってますが直角度があまり信用出来なくて切断の都度刃の入出側を測定しながら使用しています。 切り口についは、申し分なく最高です。 音ですが、想像していたよりも、かなりでかい音です。 結局、自分のノコを引く技術が未熟なために購入したわけですが、日曜大工ファンであれば、必要な一台ですね。
50代 男性さん
音もさほどうるさくなく直線切もなかなかのものです。ただ集塵用の穴が裏側にありますが、全く用を足しません。削りカスはすべて下に落ちますので、下側に板をはり集塵機を取り付ける穴をあけそこから集塵しております。ほとんど外には削りカスが舞い散りません。多少の工夫は必要ですが、買って良かったと思っています。この値段で予想以上の仕事をしてくれますんで満足です。
60代 男性さん
短い物を切るのには、とても便利だと思いますが、 大きい物(定尺のベニヤ板、長い物)を切るには、 補助テーブルや、コロコンベアーを用意したほうが安全です。
60代 男性さん
良いじゃないですか。欲しかったんです。電動のこぎりは使いやすくて良いのですが、直角とか、一定の角度で切断するのが難しい。でテーブルタイプを探していたのですが安くて良いのがありました。これで日曜大工がとても楽しみになりました。
年齢不詳さん
セミプロまで使えそうです 送料も無料ですし 良いと思います
年齢不詳さん
発注したスタンドと一緒に到着しました。これを使ってこれから色々なものをつくるのが楽しみです。
60代 男性さん
この価格でこの性能なら文句なしです。動作音が大きいと言う方がいますがこれ位は普通ですよ、電動ノコはある程度音はします。また、スタンドも説明が不十分と言う方もいますが簡単に組み立て出来ました。
60代 男性さん
組み立ててはかんたでしたが、定規のメミリーにあたる部分バリがあり定規をセットしたときバリが当たりキズがつきました。自分でやすりをかけ取りましたので、今は定規の通り切断できます。友人に見せたところ評判が良く、追加注文させていただきました。素早い貴店の対処に感謝です。大工さんに見せたら良い品物ですねと感心されていました。日曜大工にはもったいないくらいです。又機会ありましたら宜しくお願いしお礼といたします。