こだわりの車速特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 話題沸騰の車速
【VALFEE】 バルフィ 6カ月保証付! パーキングでアンロック仕様 OBD2 OBD 車速連動 オート ドアロック システム トヨタ / 日産 | FJ3313のレビューは!?
年齢不詳さん
80系ノアのドアロックを探していたら、ここにたどり着きました。 他のメーカを見てみると、価格が1万円台と高く購入を断念しかけていましたが、このサイトを見つけられて購入ができてラッキーでした。 取り付けも簡単で動作も良好で、この価格なら納得です。
40代 男性さん
商品自体は問題なく届きました。小さい子供がいるので、事故防止のために購入しました。値段もさほど高額ではないので、買いやすかったです。まだ納車前なので、使用した様子は分かりませんが、皆さんのレビューを見て、期待しています。
50代 男性さん
納車前に購入し納車時に装着したところ、Pレンジでのアンロックだけが出来ませんでした。エンジンOFFではアンロックされました。 それでショップさんに連絡しましたところ、商品の交換をして頂ける事となり、連絡した翌日には (関東在住ですが) 交換の商品を受け取る事が出来ました。 交換された商品は、何の問題もなく作動しております! 時速約17~18kmでロック、Pレンジでアンロックします!! 同じショップさんにて購入した、OBD分岐ハーネスに装着しての使用ですが、現在のところエラー動作はありません。 因みに、OBD分岐ハーネスのもう片方にはユピテルのレーダーを装着してますが、こちらも何の問題もなく作動しておりますので御参考までに! 速度感知自動ドアロックシステムと、レーダーやセキュリティシステムをOBDから接続される方には、大変お薦めな商品ですよ!
60代 男性さん
65歳の爺さんでも簡単に取り付けることが出来ました。ロックもP解除もスムーズに機能してくれました。
年齢不詳さん
何気に楽天市場で目についたので、興味本位で購入。商品はすぐに到着。本体と説明書が同封されていました。説明書に取り付け方法が書かれていましたが、OBDカブラーが車種毎に違うので写真は意味をなしません。 [車種] トヨタ・プリウス [取り付け] OBDカブラーがどんなものかも判らず、差し込み口の位置も説明書と異なっていたため直接アクセルペダル周りを探しました(事前に口コミを見ておけば良かった)。結局、ボンネットオープナの直ぐ左側(カバーの裏)にありました。直接目では確認できず、手探りで確認してから下から上に差し込むようにすると取り付けられました。 [動作確認] 不安になりながらも、エンジン作動させて、ドアロックしない状態で車を動かすと自動で施錠されました(ひとまず安心)。信号で止まった時にマニュアルでロックを解除して再発進したところ、自動で施錠はしませんでした。次に車両停止後にPボタンを押して、ブレーキペダルから足を離した時点で開錠されました。また、Pボタンを押して、ブレーキペダル踏んだままでエンジンオフでも開錠されました。急ブレーキ時のハザード確認は未了です。 お手軽に車に付加価値を付けるという意味では非常に満足です。
年齢不詳さん
商品説明の通り問題作作動しております。 子供が誤って、走行中に鍵を開けれないのでとても良いです。 満足しております。
年齢不詳さん
プリウスαですが問題なく正常作動しました。あると便利ですね!!価格もP解除機能付きでは安価だと思います。
年齢不詳さん
ノア70前期に付けました。表示通りの機能で便利です。
40代 男性さん
OBD分岐コネクター16p+16pを使用し装着しました。本製品は4pでした。 速度15km〜20kmでドアロック Pレンジorエンジン停止で アンロック。 使用を開始して3回目でドアロックしないことがありましたが、信号待ちで 一度Pレンジにしてから、再度走行したらドアロックしました。 集中ドアロックボタンでドアロックしても、Pレンジorエンジン停止で アンロックしました。
40代 男性さん
取付は簡単。フットブレーキの上部に差し込むだけです。探してはめ込むだけ。1分程度で装着できます。 純正リモコンエンジンスターターでの始動、停止問題なし。取付後5〜6回の動作で異常なし。取付後現在までに誤作動は発生しておりません。車速が20キロ位になると自動でロックがかかります。停止後パーキングに入れるとロックが解除されます。 トヨタ純正の場合、走行中にロックを解除しようとしてもすぐに再ロックされますが、この商品ではロックが手動で解除できます。 ロック音は軽い音です。安全を担う商品だと思います。
年齢不詳さん
ハイブリッドですが、問題なくつかえてます。
40代 男性さん
80voxyに装着。OBD2分岐してレーダーとの同時使用ですが全く問題ありません。これホントに便利です。
年齢不詳さん
コンパクトかつシンプルで好みです。 問題なく作動して満足です。
年齢不詳さん
プリウスSツーリングに取付。レビューに書かれている数回に一回程度アンロック出来ない件を検証してみました。確かに5〜6回に1回程度、アンロック出来ない現象がありましたが、私の場合はその現象はパーキングボタンを押す前に先にサイドブレーキ(足で踏む)をかけた時のみに起こる現象でした。すなわち、停車→パーキングボタン→サイドブレーキ の順番で操作を行えば、パーキングを押した時点でアンロックされました。もちろん順番を先にサイドブレーキとした場合でも殆どの場合、正確に反応してくれます。ただ、検証の回数が20回程度のため、完璧かどうかは判断しかねますが、ある程度の参考になればとおもいます。補足ですが、未反応の場合でもエンジンを切れば、その時点でアンロックできています。 私は充分許容範囲としました。走り出して15km/hくらいの時点でロックは必ずかかりますし、差し込むだけの簡単装着なので、車のグレードが上がったような感じで、喜びの方が大きいですよ。 その他の不具合や他の機器、機能に対しての影響も今のところありません。
50代 男性さん
E12ノート、メダリストのエマージェンシーブレーキ付きです。 17km程度でロック、パーキングでロック解除になりました。 オートライトですが、通常ライト点灯時のメーター照明は薄暗いですが、ロック時に 1秒程度明るくなります。ヘッドライトが消えることはありませんでした。 又、アイストではロック解除はしません。急ブレーキ時のハザードは未確認。 衝突防止のセンサーもピッピッと感知しているので正常に働いているようです。 _ 5/18オートライトの設定で薄暮れ検知機能をOFFにするとヘッドライトが2秒程度消えることが、 判りました。ニッサン車でオートライトの方は薄暮れ検知機能ONで遅めの点灯設定にすると 良いです。