Home > 贅沢に片手圧力鍋 ワンダーシェフ

片手圧力鍋 ワンダーシェフの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

圧力鍋 【ガラス蓋付】 【送料無料】 ワンダーシェフ マクサス 片手圧力鍋 5L ガラス蓋付 MSA50【くらし屋】PRESSFIVのレビューは!?

年齢不詳さん
以前、フッ素加工の圧力鍋を購入しましたが、フッ素加工がダメになり新しく買い換えのためマクサスに決めました。5リットルはやっぱり大きかった。でも鍋自体は軽くて、洗いやすそうです。 蓋の開閉がしやすくて、助かりました。また、音も小さくて良い感じです。 説明書が読みずらいのと、もう少しレシピが載ってたらなーと思いました。魔法,…のほうは、レシピブックが付属されてるので羨ましいです。

年齢不詳さん
15年使っていた圧力鍋が古くなったので買い換えました。5ℓは大きいかなと思ったけど、豆を多めに煮て冷凍したり、カレーを多めに作ったり、かぼちゃ一個丸ごと蒸したり、重宝しています。収納するのが大変なのでガス代に置きっ放しで、毎日つかっています。

40代 男性さん
圧力鍋、デザイン性能とも妻が絶賛しております。

40代 女性さん
音も静かで使いやすいです。 高圧と低圧の切り替えがあるのですが、高圧のレシピが少なく、せっかく高圧がついているのに〜ってなってます。

年齢不詳さん
フィスラー・魔法のクイック料理・マクサス、この3つでかなり迷い、悩みぬいた末、マクサスに決めました。圧力鍋はとにかく重い!!収納場所に困る!!といったイメージでしたが、マクサスは他のものに比べても若干軽いようで、扱いにも困りません。大は小を兼ねるとはいいながら、5リットルは大きすぎるのでは・・・と思っていましたが、この大きさにして正解でした。 先日肉じゃがを作っていたら、火が強すぎたのか、早速真っ黒こげに!高い買い物だったのに…と泣きそうになりましたが、なんとか焦げもとれました。これからも大事に使って、レパートリー増やしていきたいです。

男性さん
蓋の取り外しもしやすいし、何よりこの大きさでこの軽さは嬉しいですね!3.5Lの圧力鍋を使っていましたが、ほとんど重さが変わりません。 シュッシュと音がするのも、気にならない程度。むしろ音がなった方が圧がかかったことに気がつけるので、私にはちょうどいいです。 蓋のお手入れは多少手間かもしれませんが、圧力鍋ならどれも同じような手間だと思います。 玄米を早速炊いてみましたが、軽くもちっとしていて香ばしく炊けました。美味しかったです♪毎日玄米をこれで炊くのが楽しみになりました。 圧の切り替えも簡単なので、料理によって使い分けようと思います。

年齢不詳さん
今までで一番くらい、買って良かったキッチン用品になりました。 初めての圧力鍋なのですが、使いにくさとかは全くないです。 旭化成のゼロ活力鍋が国内最高圧がかかるそうで、 そちらも気になってはいたのですが、 ゼロ活力鍋のデザインがイマイチ好きではないのと、 楽天では買えないようだったので、 かかる圧力がゼロ活力鍋に次ぐ、マクサスが目に入りました。 あと、ティファールの各種圧力鍋と、 同じワンダーシェフの魔法のクイック料理と悩みましたね。 ティファール系はかかる圧力が低めなんですね。 でも、蓋がワンタッチで、タイマーがついてるのもあって簡単そう… 初心者には向いてそうですが、慣れたら別のが欲しくなるかも?! と思いました。 魔法の〜は、マクサスとかかる圧力違わないけど、 楽天ではマクサスの1/2くらいの値段で買えるので、悩みました。 でも結局、お値段は張りますが、マクサスにして大満足です! 片手で持ち上げられるので、洗うときも苦痛ではないです。 魔法の〜の同じくらいのサイズのものだと、 表示通りならマクサスより1kg程重いので、洗うのが辛そう… あと、メーカー保証が10年あるのもいいですね! 他はどこも、あっても1〜2年ですから。 なにより、デザインがシュッとしてて(笑)かっこいいです。 持ち手の流線型とかですね。 シンプルなので、洗うのに邪魔になりませんし。 肝心な使用感ですが、こちらも大満足です! 本当に1分加圧しただけで、お野菜の柔らかーいポトフができました☆ 私は玉ねぎがどうも苦手で、トロットロにならないと食べられないんです。 普通に煮込んでとろっとろにしようと思うと、かなり煮込まなければならず… さらに煮込み料理が好きで、しょっちゅう色々煮込んでたので、 オール電化にしたら電気代が気になって気になって…。 でも、マクサス導入で、沸騰して圧がかかったら1〜数分で火を止められる! かなり電気代節約になってると思います。 マクサスはかっこいいしかなり使えます!

20代 女性さん
現在使ってた圧力鍋のふたが壊れたので、新しいものを購入しました。 圧力鍋は重たい。って思ってたけど、マクサスは軽いですね。 取っ手の部分も持ちやすいと思います。

40代 男性さん
圧力鍋は3台目ですが、今までのより大きいサイズで、カレーなど 多く作れます。 圧力も高く、ブロックの肉も短時間で柔らかくなりますね。 魚も骨まで食べられそうです。 我が家はIHですが、全面3層で熱の通りも早いです。 ガラス蓋も使い勝手が良いです。 とにかく文句なしの製品ですね。 もっと高価な外国製品もありますが、必要無いと思えます。

60代 男性さん
圧力鍋は重たいと聞いて聞いていましたが、やはりずっしり感がありました。中でも丈夫な高圧鍋を選んだのでこれから玄米食を堪能したいです。今使い方を勉強しています。透明ガラス蓋も重宝思想です。