Home > コトスポーツが期間限定価格

コトスポーツの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

Coto Sport(コトスポーツ)純正加工強化ブローオフバルブインプレッサ GD系・GG系(全アプライド)/GRB/GRF/GVB/GVFフォレスター SG9(STi)のレビューは!?

年齢不詳さん
GVBに取り付けましたがホースの固定バンドがなかなか入らなくて大変でした。 フルノーマル時に取り付けた効果はブーストのかかりが早くなったので、走りやすくなり、街乗りでも運転しやすくなったので楽しいです。 MAX値は純正と変わらず1.5でした。

年齢不詳さん
極低回転で乗りやすくなった。 中高回転では変わったことを感じない。

年齢不詳さん
純正強化品なので安心です。他メーカーのような派手な音などはありませんが、装着して踏み込めばブーストの効きが早くなったように感じます。

年齢不詳さん
ピークはさほど変わりません。ただ、タービンレスポンスは確実にあがります。大気開放型ではないから車検やストールなどのトラブルも心配ないですし、なんといっても純正ベース。信頼性はいいです。

50代 男性さん
やはり皆さんが苦労したホースバンドの再装着が若干苦労しましたが、なんとか取り付け完了しました。(30分程度です) 乗った感じですが、発進後1速は変らず、2速にシフトアップした後のブーストの立ち上がりがスムーズ、3速以降も同様。クルマが軽く前に進む感じですね… あいにくの雨で全開走行はあまり出来ませんでしたが、ブーストも1.31hPaとオーバーシュート気味だったのも改善傾向です。(以前は1.31hPaまで上がっていました) しばらく乗るともう感覚が慣れてくるので変化があまり感じられませんが、明らかに良くなりました。対費用効果も良く、お薦めです。

年齢不詳さん
GVF-tSにDIYで取り付けチャレンジ。やはり下の太いホースに噛ませてあるリングが結構固く、作業場所が狭いため難渋しました(2時間位かかったかな?)。 みんカラの整備手帳を参考に、インタークーラーの固定ネジとパイプのバンドを緩めて上(フロントガラス方向)にズラしてどうにか作業。 ガスケットはDIYでブローオフバルブ交換した後、車を購入したディーラーさんにパーツ注文して交換まで一緒にお願いしちゃいました。totalで400\位でした。 アクセル踏み初めのレスポンスがやや良くなったような気がしますが、劇的に という程では無い感じですね。

40代 男性さん
交換しました。 ブローオフの作動感が変わり、ブーストの掛りがよくなりました。 街乗りがメインですが、走りやすくなりました。

年齢不詳さん
あくまでも純正の強化品 大袈裟な音やスタイルを求める人にはあわない商品 純正では圧が逃げすぎていたのを強化 ノーマル車でも中低速のトルク感がまして レスポンスもよくなりました 取り付けも純正と交換するだけのポン付けなので簡単

20代 男性さん
インプレッサスポーツワゴンTA-GGA17年車 諦めていた低速トルクが…本当にUPします! 感動しました。私はブリッツの毒キノコを装着していまして、高回転のレスポンスは良かったのですが、低速トルクの低下に悩んでいました。 しかしながらこの商品は見事低速トルクをUPしてくれました。 音ですが、エアクリの吹き返しの音が少し変わりました。 装着に関しましては…慣れていれば5分〜10分あればいけるはずです。 私は、太いホースを挿すのに苦労しました(笑)

30代 男性さん
インプレッサSti(GDB D型)に装着。 純正強化品という事で、交換も簡単。…ただ下のホースの取り外しちょっと苦労するかも(^^; 効果としては低回転でのブーストの立ち上がりが良くなります。低速でのトルクが増して、 アクセルにパワーが付いてくる感じ。音はあまり変化無いかな。エアクリは純正+フィルター交換なので、ちょっとだけ聞こえてくる音質が少しだけ変化した感じかも。 この値段でこの変化はかなりお買い得だと思います。