噂のコトスポーツ ブローオフバルブを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > コトスポーツ ブローオフバルブを体感してください
Coto Sport(コトスポーツ)純正加工強化ブローオフバルブインプレッサ GD系・GG系(全アプライド)/GRB/GRF/GVB/GVFフォレスター SG9(STi)のレビューは!?
50代 男性さん
やはり皆さんが苦労したホースバンドの再装着が若干苦労しましたが、なんとか取り付け完了しました。(30分程度です) 乗った感じですが、発進後1速は変らず、2速にシフトアップした後のブーストの立ち上がりがスムーズ、3速以降も同様。クルマが軽く前に進む感じですね… あいにくの雨で全開走行はあまり出来ませんでしたが、ブーストも1.31hPaとオーバーシュート気味だったのも改善傾向です。(以前は1.31hPaまで上がっていました) しばらく乗るともう感覚が慣れてくるので変化があまり感じられませんが、明らかに良くなりました。対費用効果も良く、お薦めです。
50代 男性さん
これだけ取り付けた状態では、音は変わるものの、パワー、レスポンスの変化は感じられなかった。但し、その後の燃調、ブーストアップのチューニングでは必要だったのだろうと思う。チューニングを依頼したショップのデモカーにも装着されていたし。
年齢不詳さん
取り付けに少し苦労しましたが、トルクが上がったような気がします。
30代 女性さん
低速からのレスポンスが全然違います! 交換して正解でした。。
年齢不詳さん
純正のブローオフから交換。 モリモリトルクを感じますし、満足です
年齢不詳さん
あくまでも純正の強化品 大袈裟な音やスタイルを求める人にはあわない商品 純正では圧が逃げすぎていたのを強化 ノーマル車でも中低速のトルク感がまして レスポンスもよくなりました 取り付けも純正と交換するだけのポン付けなので簡単
40代 男性さん
純正の強化品なので取付も交換するだけの簡単な作業。 他の部品(マフラー、触媒)と一緒に交換したので、単独での細かい評価は出来ませんが、ブーストのタレは軽減したように思う。 長所:とにかく安い、中身以外は純正なので作業は楽 短所:純正と変わらない見た目 なので見た目も気にする人はHKS等の製品を購入した方が良いと思う
年齢不詳さん
シフトチェンジした際にブーストのかかりがよくなった印象があります. 実感としてレスポンスが向上しました.
30代 男性さん
交換作業自体はボルト2本、ホースバンド1個を外して付け替えるだけという簡単なものなんですが、 A.ホースバンドが硬い(ラジオペンチかウォーターポンププライヤが必要) B.ゴムホースがなかなか外れない(斜めにひねるようにしたら外れた) C.付け替え時にゴムホースに入りづらい(5-56等潤滑剤が必要) 特にBなんですが、外気温が低かった為にホースが固かったのか外すのに苦労しました。なので寒い時期にやるのはおすすめしません。(エンジン暖気すればOKか?) 交換後の感想としては… D.低速域でのトルク感が増した E.ブースト圧の立ち上がりが早くなった Dは若干ですが体感できます。Eは負圧から正圧になるのが早くなります。音はほとんど変わりません(大気開放ではない為)交換には苦労しましたが十分効果はありましたので星5つにしました。
20代 男性さん
中・低・極低速時(エンジン回転速度)がトルクフルになりました。 踏み返した時のレスポンスがアップしました。 音は。ほんのちょっと大きめでパシューンって。 少し燃費がよくなった。ような。気のせいか。 交換作業は、純正がすんなり外れたので10分くらいで済みました。一緒にガスケットも交換しました。インタークーラーは動かさずイケました。でも、手が痛かったです。 見た目は完全に純正です。でも中身は別物みたいです。 コトスポーツのステッカーが貼ってあります。次見たら剥げてそうなのが。 パッケージは簡易で、自分的にはイイ感じではないかと。